This Category : 受講者の声

良くんパート5

S様からお写真頂きましたので、掲載させていただきま~す♪
BLOGには5回目の登場!チワワの良くんです。

S様がセミナーに参加して下さってから
もうすぐ1年になりますね。
ゆるい感じで、継続していただいているようで何よりです。

何度かお写真をいただいていますが
涙焼けもすっかり直って、穏やかなお顔になってきたように感じます。

良くん愛情いっぱい食べてるね♪

0909091.jpg
良くんが待っているご飯・・・
今日はどんな味かな?


じゃーん!


0909092.jpg
美味しそう(><)

良ママさんからのメッセージ

今日は会社(笑)の庭で取れたゴーヤを使い、
ゴーヤチャンプルチャーハンを作ってみました
臭いが気になったのか、最初は引いてましたが
大好きなチーズを軽く振りかけたら…ガツガツの完食でした!


0909093.jpg

わんちゃんのご飯は【香り】がポイントですね~

自分が作ったご飯を喜んで食べてくれる姿を
眺めているのもしあわせなひとときです。

これからも美味しいごはんを食べて
病気に負けない強い身体を作ってね!


良ママ様、貴重なお写真ありがとうございました!


---------------------------------------------------------
犬のご飯セミナー開催します!

◆簡単!楽しい!手作り犬ゴハン◆

日  時:9月 9日(水)13:00~15:00  
      9月12日(土)13:00~15:00  

詳細はこちらまで!



ペット食育協会では全国各地でインストラクタが
ペットの手作りご飯の入門講座を開催しています。

犬だけではなくて、猫ちゃんや、フェレットのインストラクターもおります!
興味がある方は、協会HPをチェックしてみてくださいね。


スポンサーサイト



TrackBack : 0
Comment : 2
Category : 受講者の声


良くん★パート4

S様からお写真頂きましたので、掲載させていただきま~す♪
BLOGには4回目の登場!チワワの良くんです。

今回はママサンがお出かけする時にパパさんでも出来る
良くん用作り置きご飯の写真を送ってくださいました。


0903231.jpg
美味しそう~

良ママサンからのメッセージ

食育講座で始めて習った炊き込み御飯を久々に作ってみました。
鍋用の鮭が安かったので…
他に鶏肉、ひじき、切り干し大根、人参、干し椎茸、しめじ、舞茸、さつまいも。
隠し味は干し椎茸の戻し汁かな?

炊き上がった後は、小分けにして冷凍庫へ…



こうやって1食分ずつ冷凍しておけば
パパさんにもわかりやすいし安心ですね!

ご飯の時にチン!するだけで出来上がりです。

温めることで香りもアップしますし
喜んで食べてくれると思います♪




味見してみる?



0903232.jpg
必死なお顔です(笑)
こういう顔されると作った方も嬉しいですね。







0903233.jpg
あっという間に完食!


この食いつき加減を見れば、旅行も安心していけますね。

やりやすい方法、省ける手間はどんどん省いて
楽しく犬ご飯作りましょう~

S様、貴重なお写真いつもありがとうございます。


ペット食育協会では全国各地でインストラクタが
ペットの手作りご飯の入門講座を開催しています。

犬だけではなくて、猫ちゃんや、フェレットのインストラクターもおります!
興味がある方は、協会HPをチェックしてみてくださいね。




TrackBack : 0
Comment : 4
Category : 受講者の声 | Thema : ワンコ日記 | Genre : ペット


良くん★パート3

S様からお写真頂きましたので、掲載させていただきます♪
BLOGには3回目の登場!チワワの良くんです。

0903053.jpg

良ママさんよりメッセージ

【材料】豚挽き肉、ラム肉、ブロッコリー、大根、ひじき、じゃこ、パプリカ、ごぼう、ご飯…
何だか冷蔵庫の片付け?みたい(;^_^A …
卵でとじて、ごま油で風味付けして完成です

待ちきれない良は、完全にキッチンの中に侵入してました(*^^*)
野菜スープで冷まし、出してみたら完食しました~\(^o^)/


野菜たっぷり、栄養たっぷりで

犬にはちょっともったいないくらいな、美味しそうなご飯です。
(私が食べたいくらいですぅー!)


それはさておき、ここで大事なのは・・・


冷蔵庫の残りもので犬のご飯ができちゃう!


ってことです
犬ご飯作ると、捨てる部分が減るという方、とっても多いです。
生ゴミが減って、環境に優しい♪エコですね~

そして、こんな美味しそうなご飯を作ってもらっている良くんですが

4ヶ月ちょっとで、こんな変化がありました。
0903051.jpg
目の周りの涙やけが綺麗になって
心なしか、顔つきも穏やかになってる気がしませんか?


0903052.jpg
指先のうすーい毛やけも綺麗になって
身体も引き締まった感じもします♪

4ヶ月でこの変化が見られるのは早い方だと思います。

結果には、個体差がありますので
4ヶ月以上続けているのに、うちの子はまだ変化ないわー!
と思われている方も焦らないで、コツコツ続けてみてくださいね!

こういった変化を見ると「水分」ってつくづく大事だなーと感じます。

S様、貴重なお写真のご提供ありがとうございました
TrackBack : 0
Comment : 2
Category : 受講者の声 | Thema : ワンコ日記 | Genre : ペット


良くん★パート2

入門セミナーに参加して下さった良ママさんから
嬉しいご報告をいただきました♪

ペット食育協会では、毎週火曜日にメルマガを発行しています。
メルマガには毎回レシピが載っているので

●ちょっとマンネリ化してきたかな~?

●たまには違うものを作ってみたい!

●レパートリーを増やしたいわ!


という方にもお薦めです。


2月10日号の札幌の諸橋インストラクターのレシピをご覧になって、
早速トライしてくだったそうです♪

BLOGには2回目の登場!チワワの良くんです。

0902101.jpg
一見普通のチャーハンに見えますが


秘密の調味料・・・

なんと


「味噌」がちょっぴり入ってるんですよー(^0^)/
参考レシピは、諸橋インストラクターのBlogへGO


0902102.jpg
良ママさんよりメッセージ
挽き肉、人参、ブロッコリー、ひじき、大根を混ぜ合わせ、ご飯は発芽玄米入り…
どんなもんかなぁ…とドキドキながら、良に出すと、瞬殺で完食しました\(^o^)/
味噌がツボにはまったらしいです(;^_^A


おじやばかりだと、良も私も飽きてくるので、メールマガジンや、
COCO飯を参考にしながら、色々試してます。(*^^*)


S様貴重なお写真ありがとうございました!
セミナーを受講されてから、4ヶ月になりますね。

手作り犬ゴハンは・・・
気合入れて豪華なご飯を作ったり(たまにはいいけど^^;)
カロリー計算や栄養バランスを気にしすぎて疲れ果て、早々に挫折するよりも

手間を抜いて、無理をせず
楽しめる範囲で、長~く続けるのがコツです。


その点、良くんもご飯を楽しみにしているようですし
良ママサンもうまくコツをつかんで実践されていらっしゃるようでバッチリですね!

おやつを食べている良くん↓
0902103.jpg

んんー?

前回頂いた写真より、涙やけが綺麗になりましたね♪

S様、是非パート3、4と良くんのお写真お待ちしております!
では、では、楽しい犬生活満喫してくださいませー!


ペット食育協会メルマガ登録はこちら


あお
■お知らせ■

犬ゴハンセミナーの入門セミナー開催しまーす!
2009年2月28日(土)13:00~入門セミナー(手作りゴハン初心者対象)

0803071.jpg
ペットに手作りゴハンって、コツさえわかれば想像しているより、ずーっと簡単で楽しいのです!
その上、身体にも優しい水分たっぷりの食事です♪

ペットフードは駄目ではありません。
手作りにしたら毎日手作り・・・じゃなくても大丈夫!
楽しめる範囲で、あなたの作ったゴハンを喜んで食べる愛犬の姿を見てみませんか?
季節の食材を使った実演を行います(2品程度)

自宅で開催予定ですので、少人数での開催になります。
内  容:【ペットの食育協会認定の体験講座】~入門編のセミナーです。

セミナ-詳細はこちら↓をクリック

TrackBack : 0
Comment : 4
Category : 受講者の声 | Thema : ワンコ日記 | Genre : ペット


良くん@手作りご飯

先日、かながわ県民センタの体験セミナーにご参加くださった
S様よりお写真を頂きました!

チワワ ♂
名前:良くん
年齢:4歳

受講以降、手作りに切り替え始め、
最近は作りおきの冷凍も活用し、朝晩手作りを続けています。
スープご飯にも慣れてきたので、混ぜごはんやおじやだけでなく、
色々試して行けそうです。(*^^*)
0811301.jpg
わー美味しそう
人間が食べても身体に良さそう~

キッチンの前で、催促したり、伏せして待ってたり…
手作りご飯が待ちきれない様子を見て、とても嬉しく思います。


ゴハンを楽しみにしてくれている我が子を見ると
本当に可愛いですよね♪

お写真もいただきましたので、良くんのご飯の様子を拝見いたしましょうー

①最初は伏せして大人しく見つめる
②じりじりとほふく前進して、前足がキッチンの中へ侵入…0811302.jpg
待ちきれなくて手がでちゃうのですね




③尻尾ぶんぶん振って、がうがうMAX
0811303.jpg
尻尾ふりすぎで写真ぼけてますヨ(笑)





0811304.jpg
嬉しそうなお顔ニンマリしてますね♪




0811305.jpg




0811306.jpg
やっぱり寝ちゃうんだ(笑)
お腹いっぱいだと人間も眠くなっちゃいますよね。
しあわせーな雰囲気が伝わってきます♪


これからも続く、手作りご飯の日々。
毎日楽しみながら、やっていきたいと思います。


S様、貴重なお写真ご提供いただきまして、ありがとうございました!
これからもゴハンを通して、良くんとの絆をますます深めていってくださいね!

セミナーのその後、悩み、ご相談などありましたら
いつでもメールくださいませ!

もちろん嬉しいお知らせも大歓迎でーす。
愛情たっぷりのゴハンを食べて
HAPPYなわんこさんがふえますように


※緑の文字がS様のコメントです。

■お知らせ■

犬ゴハンセミナーの日程決まりました。

2009年1月17日(土)入門セミナー(手作りゴハン初心者対象)
2009年1月21日(水)入門セミナー(手作りゴハン初心者対象)
2009年1月31日(土)フォローアップセミナー(APNA入門セミナー受講者が対象)

詳細決まり次第お知らせいたします。
自宅で開催予定ですので、少人数での開催になります。

皆様のご参加お待ちしております!


TrackBack : 0
Comment : 6
Category : 受講者の声 | Thema : わんことの生活 | Genre : ペット


プロフィール

ココママ

Author:ココママ
ゴールデンのCOCO♀(7才)とチワワのチロル♀(8才)雑種猫の希実(NOZOMI★1才)と楽しい犬猫生活満喫中~いつまでも元気でいてほしいから、今日も家族と同じ手作り犬ごはん♪趣味はボディボード♪海も犬も大好きっ

◆ペット食育協会 食育指導士
◆バランスドッグマッサージセラピスト
◆本村伸子先生 スペシャリティ
~基本編 受講生
◆ファイベルメンタルサポータ
◆レイキ レベル3

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事+コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

犬とも関係

カテゴリ

わんこにゃんことの毎日 (98)
セミナー (10)
海 (2)
おでかけ (2)
犬とおでかけ (7)
つれづれ (1)
受講者の声 (7)
未分類 (1)

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

Illustration by ふわふわ。り ・・・ Designed by サリイ
Copyright © COCO飯 All Rights reserved  /