This Archive : 2009年09月

にゃんこさんその後・・

にゃんこさんは元気です。

名前は「希実(のぞみ)」になりました♪
愛称は「のん」です。現在体重は900gです。

0909293.jpg


女の子だと思ってつけた名前でしたが
画数みたらとってもよかったので、そのままにしました。

犬とは、すこしずつ慣らしながら
一緒にいる時間を長くしています。

ココはノンが家族になることをすぐに察して
受け入れてくれました。


0909291.jpg
ノンはまだココが怖いようで、すこし警戒しています。
そりゃーそうだよね。でかいもんね(笑)



問題はチロル・・・
0909292.jpg
こうやって毎日一緒にノンを見学・・・
「家族になるんだよーチロルの弟だよ~仲良くしてね~」と言い聞かせ。

チロルは最初は何もされていないのに・・・
色んな意味でピーピー鳴いていましたが、今はだいぶ慣れてきました。

ノンの存在は認めたけれど
できれば関わりたくないチロル

とにかくママを取られなくないって感じです。
(ママがいなければ、パパでもココでもOKですが・・・)

そんなチロルの気持ちとは裏腹に
ノンはチロルが大好きな様子(笑)
ちょっかい出しては怒られています。


そんなこんなを含めて
はじめての猫育ては新鮮でとっても楽しい!

犬との掛け合いも、今までとは違った犬たちの姿が見れて楽しいし
ノンが来てから笑いがたえません。

猫の動きって本当に面白くて笑える~!!!
猫がこんなに可愛いとは・・・!!!正直、参りました!

0909294.jpg
待ての時間が長すぎてココチロ怒ってます(笑)





関連記事
スポンサーサイト



TrackBack : 0
Comment : 4


にゃんこさん1週間・・・♪

更新遅くなってすみません。

9月12日入門セミナー無事に終了いたしました。
セミナーに参加されている飼い主様の後ろに
可愛い犬たちの笑顔が待っていると思うと
本当に嬉しく思います。

子犬ちゃんも、老犬ちゃんも、成犬ちゃんも・・・
みんな美味しい笑顔が見れるといいなー

ご参加のみなさまありがとうございました。


そして・・にゃんこさんですが
順調に回復しております

0909171.jpg

シャンプーは嫌いみたいですが
爪切りも問題なく、されるがまま(←犬もこうだといいんだけどな・・・笑)
ご飯も好き嫌いなく何でも食べてます。

食事は1日4回、ミルク2回、ご飯2回与えています。
体重は400g→600gに増加して
健康な猫に戻りつつあります。

元気でやんちゃで、エンドレスで遊びたがりますが
ハウスに入れるとオトナシク寝ます。

保護して1週間たったので
「生きてたよ!」って自慢しに病院に行ってきました

おとなしくていい子と言われました
猫の飼い方、犬との接触のさせ方
色んな事を教わりました。

特にココは猫を追いかけるのを趣味にしている悪なので(^^;)
うまく接触させないと怖いなーって思っていましたので
アドバイスしていただいて本当に参考になりました。


小さい問題は山ほどありますが

道路に行き倒れていたにゃんこを
手にとった瞬間から、ココロの奥では
「飼おう」と覚悟を決めていた気がします。

「しあわせにするから、生きて」と何度も何度もお願いしました。
その気持ちに応えて(?)にゃんこさん日に日に元気なってくれました。

こうやって出会えたのも何かの縁
犬たちとも時間をかけてうまくやっていけるように
がんばりたいと思います。

追伸・・・
にゃんこさんの名前は決まっていましたが・・・
当初♀だと思っていたのに、先日♂だと発覚いたしました。
そんな訳で家族会議中でございます(^^;)なはは

関連記事
TrackBack : 0
Comment : 6


セミナー終了!&子猫ちゃん保護

昨日、入門セミナー無事終了いたしました。
ご参加のみなさまありがとうございました。

ペットフードもあり
手作りもあり

ペットフードにトッピングだけでも
充分手作りです。

手作りすることで
犬の状態をよく観察するようになることも
メリットの一つだと思います。

ゆるい感じではじめていただけたら
嬉しいなー



ところで、2日前、朝の散歩で子猫ひろっちゃいました
第一発見者はココです。

0909101.jpg



動かないし、アリンコさんの大群がいるし
死んでるのかなーと思いましたが・・・

よくよくよーく見ると・・・

0909102.jpg
えっ!生きてる!

そりゃーもう慌てて慌てて・・・頭まっしろ(←写真だけはしっかり撮ったけど(笑)

猫ちゃんを何度も保護した経験のあるAPNAの門間インストラクターに
その場で連絡、適切な処置方法を伺いました。
(門間さんありがとうございました!)

病院の検査の結果、体重400グラム、生後2ヶ月くらい
脱水、貧血、風邪、低体温、回虫あり、栄養失調等々

虫の息・・・という言葉がぴったりの状態で・・・
2~3日がヤマだと言われました。
点滴をして頂き、お薬をもらってきました。

1週間後、生きてたら様子見にきてください。ですって。
ちょっとちょっと先生お願いしますよー

でも子猫の状態は確かに悪く・・・
トイレに行ってる間に、死んじゃうじゃないか!
と思うくらい目が離せない状態でした。

初日はミルクを飲ませるのも時間がかかって大変
(吸う力がない)でしたが・・・

食事を与えるごとに
めきめき元気なってきており

2日目はヨチヨチながら歩けるようになりました。
トイレも成功しちゃってますよ♪

3日目の今日は朝ミルクを飲んだ後
まだ足りない様子だったので

ご飯をあげてみたら見事に完食!
メニューは→ぶり、小松菜、かぼちゃです。

食べるたびに元気になってきて
食事の大切さを実感しています。

食べるって大事だね。



まだまだ小さい子猫・・・
これからドンドン大きくなるんだろうなー

チロルが巨大チワワに感じます(笑)
(※普段は隔離しております)
0909103.jpg
まだまだ油断はできないけれど
ヤマは越したと思います。

1週間後が楽しみだにゃー


---------------------------------------------------------
犬のご飯セミナー開催します!

◆簡単!楽しい!手作り犬ゴハン◆

日  時: 9月12日(土)13:00~15:00  

詳細はこちらまで!



ペット食育協会では全国各地でインストラクタが
ペットの手作りご飯の入門講座を開催しています。

犬だけではなくて、猫ちゃんや、フェレットのインストラクターもおります!
興味がある方は、協会HPをチェックしてみてくださいね。

関連記事
TrackBack : 0
Comment : 6
Category : セミナー


良くんパート5

S様からお写真頂きましたので、掲載させていただきま~す♪
BLOGには5回目の登場!チワワの良くんです。

S様がセミナーに参加して下さってから
もうすぐ1年になりますね。
ゆるい感じで、継続していただいているようで何よりです。

何度かお写真をいただいていますが
涙焼けもすっかり直って、穏やかなお顔になってきたように感じます。

良くん愛情いっぱい食べてるね♪

0909091.jpg
良くんが待っているご飯・・・
今日はどんな味かな?


じゃーん!


0909092.jpg
美味しそう(><)

良ママさんからのメッセージ

今日は会社(笑)の庭で取れたゴーヤを使い、
ゴーヤチャンプルチャーハンを作ってみました
臭いが気になったのか、最初は引いてましたが
大好きなチーズを軽く振りかけたら…ガツガツの完食でした!


0909093.jpg

わんちゃんのご飯は【香り】がポイントですね~

自分が作ったご飯を喜んで食べてくれる姿を
眺めているのもしあわせなひとときです。

これからも美味しいごはんを食べて
病気に負けない強い身体を作ってね!


良ママ様、貴重なお写真ありがとうございました!


---------------------------------------------------------
犬のご飯セミナー開催します!

◆簡単!楽しい!手作り犬ゴハン◆

日  時:9月 9日(水)13:00~15:00  
      9月12日(土)13:00~15:00  

詳細はこちらまで!



ペット食育協会では全国各地でインストラクタが
ペットの手作りご飯の入門講座を開催しています。

犬だけではなくて、猫ちゃんや、フェレットのインストラクターもおります!
興味がある方は、協会HPをチェックしてみてくださいね。


関連記事
TrackBack : 0
Comment : 2
Category : 受講者の声


クールボード対決★

ココの寝場所としておいてあるクールボード
チロルもすっかり気に入ってしまいました。

チロルが先に寝ていると
ココは遠慮して他の場所に寝ていますが

チロルはココが寝ていてもおかまいなしに
一緒に寝ています。


小さいってお得だね(笑)

0909011.jpg





0909012.jpg


寝たふりしながら・・・

さりげなーく

薄目あけてお互いを確認している様子(笑)


0909013.jpg




チロルを気にしながら寝返りうつココ



どんどんクールボードから離れて・・・







結局







0909014.jpg

ちゃっかりチロルに今日の負け負けのココでした(笑)




-----------------------------------------------------------------------------

犬のご飯セミナー開催します!

◆簡単!楽しい!手作り犬ゴハン◆

日  時:9月 9日(水)13:00~15:00  
      9月12日(土)13:00~15:00  

詳細はこちらまで!





関連記事
TrackBack : 0
Comment : 6


プロフィール

ココママ

Author:ココママ
ゴールデンのCOCO♀(7才)とチワワのチロル♀(8才)雑種猫の希実(NOZOMI★1才)と楽しい犬猫生活満喫中~いつまでも元気でいてほしいから、今日も家族と同じ手作り犬ごはん♪趣味はボディボード♪海も犬も大好きっ

◆ペット食育協会 食育指導士
◆バランスドッグマッサージセラピスト
◆本村伸子先生 スペシャリティ
~基本編 受講生
◆ファイベルメンタルサポータ
◆レイキ レベル3

カレンダー(月別)

08 ≪│2009/09│≫ 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事+コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

犬とも関係

カテゴリ

わんこにゃんことの毎日 (98)
セミナー (10)
海 (2)
おでかけ (2)
犬とおでかけ (7)
つれづれ (1)
受講者の声 (7)
未分類 (1)

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

Illustration by ふわふわ。り ・・・ Designed by サリイ
Copyright © COCO飯 All Rights reserved  /